コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/03/01
協会けんぽ 平成29年3月1日以降の震災等への対応を公表
協会けんぽでは、東日本大震災による福島第一原発の事故に伴う警戒区域等の被災者の方、及び熊本県を中心とする地震による被害を受けた方に対して、一部負担金等(病院の窓口での負担)を免除する措置を講じていますが、その措置の今後の取扱いに関してお知らせがありました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<東日本大震災に係る全国健康保険協会の平成29年3月1日以降の対応について>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/h29-3/290301003
<平成28年熊本地震に係る全国健康保険協会の平成29年3月1日以降の対応について>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/h29-2/20170227001
« タクシー運転手の残業代をめぐる注目の裁判 審理差戻し | 厚労省が就労条件総合調査を公表 年休の取得率は微増も依然低い状況 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]