コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/07/18
第2回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」を実施 募集締切りは本年9月15日
厚生労働省より、第2回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」事業を実施するとのお知らせがありました。今月14日から9月15日まで、生産性向上と雇用管理改善の両立に取り組む企業を募集するとのことです。
募集概要などは、こちらをご覧ください。
<第2回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」を実施します本日から9月15日まで、生産性向上と雇用管理改善の両立に取り組む企業を募集>
・<a href="http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000171075.html" target="_blank">http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000171075.html</a>
この表彰制度、生産性向上と雇用管理改善(魅力ある職場づくり)の両立に取り組む企業を募集し、他の規範となるような優れた取組を行っている企業などを表彰するもので、働きやすく生産性の高い優良な職場環境を、さらに構築することを目的としています。
今回で2回目の実施となりますが、1回目においては、「生産性の高い多品種少量生産の研究開発型企業への転換と、「規則より風土」を合い言葉とした従業員の希望に応じた自由な働き方の選択」などに取り組んだ企業(生産性対3期前比・12.4%増)が、中小企業部門で最優秀賞を受賞しています。
〔参考〕「第1回働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」で中小企業部門・厚生労働大臣賞 (最優秀賞)を受賞した企業の取組事例
・<a href="http://koyoukanri.mhlw.go.jp/example/pdf/file_72.pdf" target="_blank">http://koyoukanri.mhlw.go.jp/example/pdf/file_72.pdf</a>
なお、これらの情報を取りまとめたポータルサイトも開設されています。
興味があればご覧ください。
<働きやすく生産性の高い職場のためのポータルサイト(厚労省)>
・<a href="http://koyoukanri.mhlw.go.jp/index.html" target="_blank">http://koyoukanri.mhlw.go.jp/index.html</a>
« 協会けんぽからお知らせ マイナンバー制度による情報連携(試行運用)を開始 | キッズウィーク総合推進会議 第1回の会議を開催 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]