コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2017/09/04
働き方改革 中小・零細企業への拡大に向けた連絡会議の初会合を開催
政府は、今月1日、「中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係省庁連絡会議」の初会合を首相官邸で開催。その資料を公表しました。
今回の第1回目の会議では、取引条件の改善、最低賃金引上げへの対応、生産性向上、長時間労働の是正、人手不足など、中小企業・小規模事業者が抱える諸課題の実態を把握し、対応策を検討するため、3つのワーキンググループを開催し、当該ワーキンググループにおいて検討を行い、対策案等をとりまとめていくことが明確にされました。
<3つのワーキンググループ>
・下請等中小企業の取引条件改善に関するWG
・中小企業・小規模事業者の最低賃金引上げ力WG
・中小企業・小規模事業者の長時間労働是正・生産性向上と人材確保に関するWG
そして、具体策をとりまとめ、来年度予算案に盛り込むとのことです。
会議の冒頭では、議長を務める野上官房副長官が「中小企業の活力を向上させ、賃上げや働き方改革を実現することが重要だ」などと述べ、中小企業の経営強化の後押しを加速させる姿勢を示しました。今後の動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「第1回中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係省庁連絡会議」を開催しました>
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2017/170901katuryoku.htm
« 厚生年金保険料 18.3%で固定に 今年9月分から | 建設業の人材確保・育成に向けた概算要求事項の概要を公表(厚労省と国交省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]