2017/12/11
「デジタル・ガバメント実行計画(骨子)」に関する意見の募集(内閣官房)
内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室は、「デジタル・ガバメント実行計画(骨子)」に関する意見募集を行っています
(平成29年12月11日~)。
政府は、官民データ活用推進基本法及び「デジタル・ガバメント推進方針」に示された方向性を具体化し、「世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」に掲げられた重点分野の一つである電子行政分野を深掘りし、詳細化した「デジタル・ガバメント実行計画」を平成29年中に策定することを予定しています。
この実施計画の骨子について意見募集を行うものです。
骨子の内容としては、今までの議論と違うところはありません。
具体的施策として、デジタル化3原則の徹底などを実施していくことが示されています。
●デジタル化3原則
次の3原則をいう。これを徹底して、行政のあらゆるサービスが、最初から最後までデジタルで完結する社会を目指すものです。
原則① デジタルファースト<手続オンライン化の徹底>
原則② ワンスオンリー<添付書類の徹底削減>
原則③ コネクテッド・ワンストップ<民間サービスも含めたワンストップ化>
今後、年内に、実行計画を決定し、
・平成30年1~2月ー各府省中長期計画策定作業開始
・平成30年上半期目処ー各府省中長期計画策定
といったスケジュールが予定されています。
詳細は、こちらをご覧ください。
意見募集期限は、平成29年12月18日(月)となっています。
<デジタル・ガバメント実行計画(骨子)に関する意見の募集について>
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/densi/digitalgov_boshu.html
« 新しい経済政策パッケージを閣議決定 企業に求める拠出金は増額の見込み | 税務署提出書類とマイナンバー リーフレット更新のお知らせ(国税庁) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]