2018/12/10
外国人材の受入れを拡大するための法案(入管法改正案) が可決・成立へ
平成30年12月8日の未明に、外国人材の受入れを拡大するための法案(出入国管理法等の改正法案)が、参議院本会議で可決され、与党の思惑どおり、臨時国会の会期内に成立することになりました。
改正法は、新たな在留資格「特定技能」の1号と2号を創設するもの。
また、法務省入国管理局を格上げし、出入国在留管理庁を新設。外国人の在留管理や受け入れ企業の指導・監督を行うこととしています。
しかし、具体的な規定の多くは法務省令などに委ねています。
政府は年内に、外国人の受入れ規模などを定めた「分野別運用方針」や、日本語教育などの外国人支援策を盛り込んだ「総合的対応策」などを取りまとめる方針とのことです。
2019(平成31)年4月の施行に向けて、必要な規定を急ピッチで整備していく必要があるでしょう。
なお、これを受けて、経団連(日本経済団体連合会)、日商(日本商工会議所)、連合(日本労働組合総連合会)が、それぞれコメントを公表しています。
経団連は、「支え手の確保という課題に真摯に対応したものであり歓迎する。」
日商は、「可決・成立したことを高く評価する。」
連合は、「国会においても十分な議論が尽くされないまま、法案が可決・成立に至ったことは誠に遺憾である。」
などとコメントしています。
連合を除いては、おおむね歓迎ムードのようです。
もちろん、それぞれ、今後の課題などにも触れています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<経団連/出入国管理及び難民認定法、及び法務省設置法の改正法案成立に関する中西会長コメント>
http://www.keidanren.or.jp/speech/comment/2018/1208.html
<日商/改正出入国管理法案の成立に対する三村会頭コメント>
https://www.jcci.or.jp/cat298/2018/1210091454.html
<連合/入管難民法改正法案の可決・成立に対する談話>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/news/article_detail.php?id=1010
« 平成30年分確定申告特集(準備編)を開設(国税庁) | 国民年金第1号被保険者の産前産後期間の保険料免除制度 事務の取扱いについて通達 »
記事一覧
- 派遣労働者に係る労使協定方式 独自統計を使用する場合の「独自統計調査の活用について(報告)」の記載例を公開(厚労省) [2024/11/28]
- 鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました(国交省) [2024/11/28]
- 令和6年春闘 年末一時金(第2回)回答集計を公表(連合) [2024/11/28]
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]