コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/12/19
国税庁のタックスアンサー 掲載内容を更新
国税庁から、『「タックスアンサー(よくある税の質問)」・「タックスアンサーコード一覧」の掲載内容を更新しました』という案内がありました(平成30年12月17日公表)。
タックスアンサーでは、よくある税の質問に対する一般的な回答を税金の種類ごとに調べることができます。
企業実務には欠かせない「源泉所得税」のほか、「法人税」、「消費税」、「法定調書」など、項目ごとに、よくある質問に沿った解説がまとめられています。
実務で困ったときに、知りたいことが見つかるかもしれません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<タックスアンサーコード一覧(平成30年12月17日更新)>
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/code/index.htm
« 短時間労働者へのさらなる社会保険の適用拡大 検討を開始 | 2019年度の社会保障費の伸びを4800億円程度に抑制(大臣折衝の内容を会見で公表) »
記事一覧
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]
- 令和7年5月3日~4日 e-Govを利用した電子納付機能のサービスを停止(日本年金機構) [2025/04/17]
- 経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会 第3回を開催(厚労省) [2025/04/17]
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]