コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/02/08
平成30年度第2次補正予算が成立 総額2.7兆円 防災対策が柱
平成30年度第2次補正予算が、政府案どおりに成立しました(2019(平成31)年2月7日に可決・成立)。
防災対策が柱で、総額は2兆7097億円となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
< 平成30年度補正予算(第2号)が成立しました(財務省)>
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/index.html#2hosei
〔参考〕平成30年度第2次補正予算の成立について、連合(日本労働組合総連合会)がコメントを公表しています。
<2018年度第2次補正予算成立についての談話>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/news/article_detail.php?id=1027
« 職業紹介における求人の不受理(職業安定法の改正)に係る政省令や告示の案を示す | 年金広報を強化 年金ポータルを設置へ(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]
- 「賃上げ支援助成金パッケージ」 令和7年度予算における賃上げ支援のための助成金をとりまとめ(厚労省) [2025/04/10]
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]