コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/27
2019(平成31)年度の予算が成立 一般会計初の100兆円超え
2019(平成31)年3月27日、参議院本会議において、平成31年度予算が、自民・公明両党などの賛成多数で可決、成立しました。 一般会計総額は101兆4571億円。7年連続で過去最大を更新し、当初の段階で初めて100兆円を超えました。
財務省から、「平成31年度予算は、政府案どおり成立しました」として、資料が公表されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成31年度予算(財務省)>
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/index.html#seifuan
« ワーク・ライフ・バランスの実現 パンフレットを公表 | 雇用関係の助成金に係る不正受給対策の強化も含む改正省令案を諮問 »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]