コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/05/07
治療と仕事の両立支援 特別マンガで紹介(独・労働者健康安全機構)
独立行政法人労働者健康安全機構から、「治療と仕事の両立支援(もしも「サラリーマン金太郎」が中小企業の社長だったら・・・)」が公表されています。
これは、「治療と仕事の両立支援」を推奨するものです。
ストーリーの中で、産業保健総合支援センターによる支援の内容が紹介されています。
サラリーマン金太郎(本宮ひろ志作)が登場するマンガですので、気軽に読める内容となっています。
前回は、島耕作(弘兼憲史作)とのコラボでしたが、治療と仕事の両立支援制度の周知に力を入れていることがうかがえますね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<治療と仕事の両立支援(もしも「サラリーマン金太郎」が中小企業の社長だったら・・・)>
≫ https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/topics/ryoritsushien_kintaro2019.pdf
« 出入国在留管理基本計画を策定(法務省) | 2019年版中小企業白書・小規模企業白書を公表 »
記事一覧
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]
- 「賃上げ支援助成金パッケージ」 令和7年度予算における賃上げ支援のための助成金をとりまとめ(厚労省) [2025/04/10]
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]