コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/10/08
次世代法の行動計画の策定指針 令和2年度からの計画期間に向けた改正案の意見募集(パブコメ)
「行動計画策定指針の一部を改正する告示案」について、令和元年(2019年)10月7日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。
行動計画策定指針は、次世代育成支援対策推進法に基づき、主務大臣が、地方公共団体、事業主が策定する行動計画(以下「行動計画」という。)の策定に関する指針となるものとして定めるものです。
行動計画は、5年ごとに5年を一期として策定することとされており、1回目に策定する計画の期間が平成27年度から令和元年度まで、2回目に策定する計画の期間が令和2年度から令和6年度までとされています。
この告示案は、令和2年度から開始する行動計画の策定に向けて、行動計画策定指針について、現在の社会情勢等を踏まえ必要な改正を行おうとするものです。
意見募集の締切日は、令和元年(2019年)10月14日となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<行動計画策定指針の一部を改正する告示案に関する御意見の募集について>
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495190219&Mode=0
« 令和2年分の年末調整 電子計算機等による年末調整に使用する表を掲載(国税庁) | あかるい職場応援団 パワーハラスメント対策導入マニュアル(第4版)などを公表 »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]