コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/01/24
令和2年度の公的な年金は0.2%のプラス改定 在職老齢年金の支給停止調整額などは変更なし(厚労省)
厚生労働省から、「令和2年度の年金額改定について」が公表されました(令和2年1月24日公表)。
年金額の改定は、法に定められたルールに基づいて行われます。
令和2年度においては、年金額改定に用いる物価変動率(0.5%)が名目手取り賃金変動率(0.3%)よりも高いため、新規裁定年金・既裁定年金ともに、名目手取り賃金変動率(0.3%)が改定の基準とされます。
さらに、令和2年度は、マクロ経済スライドによる当該年度のスライド調整率(▲0.1%)が乗じられることになり、これを加味した改定の基準は0.2%となります。
これにより、基本的な公的年金の額は、次のように改定されることになります(月額で表示)。
●国民年金/老齢基礎年金(満額):1人分
令和元年度65,008円→令和2年度「65,141円」(+133 円)
●厚生年金/夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額
令和元年度220,266円→令和2年度「220,724円」(+458 円)
その他、国民年金の保険料額の改定も行われます。
なお、在職老齢年金における支給停止調整額などは、改定の要件に該当せず、令和元年度から変更はないということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和2年度の年金額改定について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000191631_00006.html
なお、国民年金の保険料額の改定の内容が明確になったことから、その前納額についても公表されています。
<令和2年度における国民年金保険料の前納額について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000190457_00003.html
« 化学物質取扱業務従事者に係る特殊健康診断の健診項目を見直しへ 改正省令案の要綱の諮問と答申 | 女性活躍推進法の改正 施行日や企業規模ごとに求められる法対応が確認できます(女性の活躍促進企業データベース) »
記事一覧
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]
- 賃上げの流れが中小企業や地方にも行き渡ることが重要(政労使の意見交換) [2024/11/27]
- 手形等のサイトの短縮に関する注意喚起 必ず60日以内に(経産省・中小企業庁など) [2024/11/27]
- 健康保険証の発行終了に伴う各種取扱いについてお知らせ(協会けんぽ) [2024/11/26]