コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/01/30
被扶養者状況リストのご提出はお済みでしょうか? 協会けんぽからお知らせ
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、「【事業主の皆さまへ】被扶養者状況リストのご提出はお済みでしょうか?」という案内がありました(令和2年1月30日公表)。
協会けんぽでは、高齢者医療制度における拠出金及び保険給付の適正化を目的に、毎年度、確認対象の被扶養者がいる事業主へ「被扶養者状況リスト」を送付し、被扶養者資格の再確認を実施しています。
令和2年2月上旬に、提出が確認できない事業主に対して、「被扶養者状況リスト」を再度送付するということです。
再度送付された場合は、令和2年2月21日(金曜日)までの提出が必要となります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<【事業主の皆さまへ】被扶養者状況リストのご提出はお済みでしょうか?>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r2-1/20130_01/
« 新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援として相談窓口を開設 経営上の相談を受付 | 令和2年度の都道府県単位保険料率の案を提示 全国平均は10%を維持 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]