コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/03/12
研修動画「イクボスへの第一歩 」などを公開(イクメンプロジェクト)
厚生労働省が運営するサイト「イクメンプロジェクト」から、研修動画「イクボスへの第一歩 」の公開などのお知らせがありました(令和2年3月10日公表)。
公表されたのは以下の情報です。
男性の育児参加を積極的に進めようとする企業におかれましては、参考になるものとなっています。
<研修動画「イクボスへの第一歩 」を公開>
≫ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/company/training/#movie
<職場内研修資料(パワーポイント資料)「中小企業における取組促進」を改訂>
≫ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/company/training/#ppt
<ミニリーフレット「イクメンのススメ」の令和元年度版を発行しました>
≫ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/download/susume/
<「父親の仕事と育児両立読本」の令和元年度版を発行しました>
≫ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/download/wlb/
<家事関連時間都道府県ランキングを更新しました>
≫ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/ranking/
« 「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定 法定刑の引き上げなども盛り込む | 新型コロナウイルス対策 都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークにおける取組 電子申請や郵送の活用を呼びかけ »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]