コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2025/04/25
「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト)
厚生労働省が運営する「多様な働き方の実現応援サイト」から、「『多様な正社員』制度導入マニュアルを掲載しました」とのお知らせがありました(令和7年4月23日公表)。
このマニュアルは、「多様な正社員」制度を設計し導入するにあたり、とるべき手順と、各手順のなかで何をすべきかをまとめたものです。
基本的には、企業が新たに「多様な正社員」制度を導入する場合を想定して作られていますが、すでに制度を導入しているが制度を全体的に見直したい場合や、制度の一部分を見直したい場合にも活用できるものとなっています。
詳しくは、こちらをご確認ください。
<「多様な正社員」制度導入マニュアル>
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/tayou/pdf/tayou_introduction.pdf
このマニュアルをはじめ、「多様な正社員」に関する情報が掲載された専用ページはこちらです。
<職務・勤務地・時間を限定した多様な正社員>
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/tayou/
« 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) | 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]