2020/03/24
働き方改革実践の手引きなどを公表(IT業界の働き方・休み方の推進)
厚生労働省が運営している「働き方・休み方改善ポータルサイト/IT業界の働き方・休み方の推進」において、「発注者・受注者で実現するIT業界の取引環境改善と働き方改革~円滑なプロジェクトの推進に向けて」および「働き方改革実践の手引き~企業と社員のための働き方改革へ~」が掲載されています。
「発注者・受注者で実現するIT業界の取引環境改善と働き方改革~円滑なプロジェクトの推進に向けて」では、ITをめぐる環境変化を分析し、今後課題となるDXへの対応などについて整理されています。
「働き方改革実践の手引き~企業と社員のための働き方改革へ~」は、既に多くのIT企業で取組が進められている働き方改革において、まだ取組を始められていない企業、取組を進めているものの課題を抱える企業、さらなる取組の深化を図りたい企業等、様々な企業に対して、施策の紹介でなく、企業内において働き方改革を推進する実践的なプロセスを解説することを目的として作成されたものです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<[ 2020.03 ] 「発注者・受注者で実現するIT業界の取引環境改善と働き方改革~円滑なプロジェクトの推進に向けて」を掲載しました>
≫ https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/shigoto/it/it_kaizen_kaikaku.html
<[ 2020.03 ] 「働き方改革実践の手引き~企業と社員のための働き方改革へ~」を掲載しました>
≫ https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/shigoto/it/doc.html
« 女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集に事例を追加(女性の活躍・両立支援総合サイト) | パート・契約社員・派遣社員の正社員化などに取り組む企業の事例を追加(多様な人材活用で輝く企業応援サイト) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]