コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/03/27
新型コロナで下降局面に 月例経済報告
首相官邸から、「月例経済報告等に関する関係閣僚会議(令和2年3月26日開催)」の資料が公表されました。
令和2年3月の我が国経済の基調判断として、現状については「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、足下で大幅に下押しされており、厳しい状況にある」としています。
また、先行きについては「感染症の影響による厳しい状況が続くと見込まれる。また、感染症が内外経済をさらに下振れさせるリスクに十分注意する必要がある。金融資本市場の変動等の影響を注視する必要がある」としています。
景気判断において、6年9カ月ぶりに「回復」という文字が削除された、などと報道されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<月例経済報告等に関する関係閣僚会議資料(令和2年3月26日)>
https://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2020/03kaigi.pdf
« 新型コロナウイルス対策 1都4県知事共同メッセージ 企業へはテレワークなどの実施を要請 | 厚労省版ストレスチェック実施プログラム バージョンアップ版(Ver3.3)を公開 »
記事一覧
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]
- 職場における熱中症対策の強化を盛り込んだ「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」 官報に公布 [2025/04/15]
- 政労会見 16年ぶりに開催(連合・首相官邸) [2025/04/15]
- 日本の総人口は14年連続の減少 日本人人口は減少幅が13年連続で拡大 65歳以上人口の割合は29.3%と過去最高(令和6年10月の人口推計) [2025/04/15]