コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/06/17
民間事業者におけるマイナンバーカードの活用などの資料を掲載(内閣府)
内閣府から、「マイナンバー制度に関する最近のトピック」に各種資料を掲載したとのお知らせがありました(令和2年6月16日公表)。掲載されたのは、次の制度説明資料です。
●(2020年6月掲載)知っておきたい マイナンバーカードの基礎知識
●(2020年6月掲載)マイナンバーカードの安全性
●(2020年6月掲載)サービスいろいろ!マイナポータルでできること
●(2020年6月掲載)民間事業者におけるマイナンバーカードの活用
●(2020年6月掲載)マイナンバー制度による情報連携
●(2020年6月掲載)来年からマイナンバーカードの健康保険証利用でこう変わる
必要な資料があれば、こちらからご確認ください。
<「マイナンバー制度に関する最近のトピック」に各種資料を掲載しました>
https://www.cao.go.jp/bangouseido/ad/explain.html#topic
« 新型コロナウイルスに起因する解雇等見込み労働者数が24,660 人に 前週から3,727人増加 | 兼業・副業の促進 労働時間の把握について新たに労働者からの自己申告制を設ける(未来投資会議で方向性を示す) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]