コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/07/06
年金積立金の運用 2019年度は約8兆円の損失 リーマン時に次ぐ赤字幅
年金積立金管理運用独立行政法人から、「2019年度の運用状況」が公表されました(令和2年7月3日公表)。
これによると、2019年度の運用実績は、8兆2,831億円の赤字だということです。
赤字は4年ぶりで、その大きさは、リーマン・ショックのあった2008年度(9兆3481億円)に次ぐ過去2番目。
四半期別に見ると、第3四半期までの運用は堅調で、2019年12月末時点では9兆4,241億円の黒字でした。
しかし、第4四半期に当たる2020年1~3月期は、四半期ベースでは過去最大となる17兆7,072億円の赤字となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う運用環境の悪化が響いたようです。
ただ、2020年4月以降は相場がやや持ち直し、足元の運用成績は好転しているということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「2019年度業務概況書」を掲載しました>
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
« 障害者雇用の取組が優良な中小事業主の認定マークを決定 愛称は「もにす」 | 新型コロナウイルス対策 資金繰り等支援策パンフレット(令和2年7月3日版に更新)(経産省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]