コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/11/10
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 シンポジウムをオンラインで開催(あかるい職場応援団)
厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、職場のハラスメントをなくし、みんなが気持ちよく働くことができる職場環境をつくる気運を盛り上げるための、集中的な広報・啓発活動を実施しています。
令和2年においては、広報・啓発活動の一環として、12月9日(水)に、「職場のハラスメント対策シンポジウム」をオンラインで開催するということです。
ハラスメント対策の総合情報サイト「あかるい職場応援団」において、その応募が開始されています(令和2年11月9日公表)。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<12月は「職場のハラスメント撲滅月間」/シンポジウムをオンラインで開催(あかるい職場応援団)>
≫ https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/symposium
« 雇用保険に関する業務取扱要領〔令和2年11月2日以降〕を公表(厚労省) | 「下請取引適正化推進シンポジウム2020」 オンラインで開催 申込受付を開始(経産省・中小企業庁) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]