2020/12/23
何歳まで働きたいかは「65 歳まで」が 24.9%、「70 歳まで」が 19.4%(平成 30 年高齢期における社会保障に関する意識調査)
厚生労働省から、「平成 30 年高齢期における社会保障に関する意識調査」の結果が公表されました(令和2年12月22日公表)。
この調査は、老後の生活感や社会保障に関する負担のあり方などについての意識を調査し、社会保障制度改革を始めとした今後の厚生労働行政施策の企画・立案のための基礎資料を得ることが目的とされています。
今回公表された調査は、平成 30 年7月に実施。調査客体の 12,410 人のうち 9,275 人の有効回答を集計したものとなっています。調査結果をいくつか紹介します。
●老後の生活感について
・何歳まで働きたいかは、「65 歳まで」が 24.9%、「70 歳まで」が 19.4%、「生涯働きつづけたい」は 7.8%
・老後の生計を支える手段として最も頼りにするものは、「公的年金」が最も多く 58.2%
年代が上がるにつれて「公的年金」の割合は多くなり、65 歳以上では 75.0%
●社会保障制度に対する意識について
・老後生活と社会保障の関係については、「老後の生活の準備はまず自分でするが、全部は出来ないので、足りない部分は社会保障でみてもらいたい」が過半数の 53.8%
・高齢者と現役世代の負担水準の考え方については、「高齢者の負担増はやむを得ない」が28.4%、「現役世代が負担すべき」が 27.1%
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成30年高齢期における社会保障に関する意識調査結果について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000174288_00004.html
« 日本年金機構から電子申請に関しお知らせ 「通知書形式変換プログラム(XML→CSV)」を掲載など | 医師の働き方改革の推進に関する検討会 中間とりまとめを公表 »
記事一覧
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]
- 賃上げの流れが中小企業や地方にも行き渡ることが重要(政労使の意見交換) [2024/11/27]
- 手形等のサイトの短縮に関する注意喚起 必ず60日以内に(経産省・中小企業庁など) [2024/11/27]
- 健康保険証の発行終了に伴う各種取扱いについてお知らせ(協会けんぽ) [2024/11/26]