コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/02/18
新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和3年2月17日版に更新)(経産省)
経済産業省では、
随時更新されていますが、今回の更新では、
●一時支援金の概要が公表されたことに伴い、記載内容を拡充。
〔確認〕一時支援金
緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・
売上が減少した中堅・中小事業者に一時支援金を支給するもの。
●事業再構築補助金の概要が公表されたことに伴い、
〔確認〕事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、
模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援するもの。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(2月
https://www.meti.go.jp/covid-
« 令和3年度の雇用保険率 厚労省からリーフレット | 「法人設立ワンストップサービス」の対象が全ての手続に拡大 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]