コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/05/19
「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」を掲載(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、関連学会からの専門情報として、「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」を掲載したとのお知らせがありました(令和3年5月18日公表)。
このマニュアルは、日本産業衛生学会学会が、令和2年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)により作成したものです。
マニュアルは次の6つの業種・業態別にPDFで作成されています。近い業種・業態別のマニュアルを選んで使用してほしいとしています。
1 オフィス業務
2 製造業
3 建設業
4 接客業務(対面サービス)
5 運輸業(旅客輸送)
6 運送・配送サービス業
なお、どの業種・業態でも事務所があることから、オフィス業務用マニュアルの内容は必要に応じてそれ以外のマニュアルにも収載されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<「関連学会からの専門情報」の「日本産業衛生学会「新型コロナウイルス感染症情報」」に『「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」』を追加しました>
https://kokoro.mhlw.go.jp/etc/coronavirus_info/#head-7
« 令和3年春の大卒の就職率96% 前年同期より2.0ポイント減 | まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和3年5月18日付けで更新(厚労省) »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]