コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/05/19
「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」を掲載(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、関連学会からの専門情報として、「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」を掲載したとのお知らせがありました(令和3年5月18日公表)。
このマニュアルは、日本産業衛生学会学会が、令和2年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)により作成したものです。
マニュアルは次の6つの業種・業態別にPDFで作成されています。近い業種・業態別のマニュアルを選んで使用してほしいとしています。
1 オフィス業務
2 製造業
3 建設業
4 接客業務(対面サービス)
5 運輸業(旅客輸送)
6 運送・配送サービス業
なお、どの業種・業態でも事務所があることから、オフィス業務用マニュアルの内容は必要に応じてそれ以外のマニュアルにも収載されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<「関連学会からの専門情報」の「日本産業衛生学会「新型コロナウイルス感染症情報」」に『「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」』を追加しました>
https://kokoro.mhlw.go.jp/etc/coronavirus_info/#head-7
« 令和3年春の大卒の就職率96% 前年同期より2.0ポイント減 | まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和3年5月18日付けで更新(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]