コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/07/06
各業界の男女共同参画についてのアンケート調査結果と職場のセルフチェックシート(試作版)を掲載(内閣府)
内閣府男女共同参画局から、各業界の男女共同参画についてのアンケート調査結果と職場のセルフチェックシート(試作版)が公表されています。
男女共同参画推進連携会議「経済分野における女性の活躍促進」チームでは、経済分野における女性の活躍促進などに向けて、連携会議に参加している団体に、傘下の企業・組織における男女共同参画の現状についてアンケート調査を行いました。
アンケート調査については、回答した43団体を6つのセクターに分類し、結果を集計しています。
また、このアンケートの項目を参考にして、職場でできる「職場のセルフチェックシート(試作版)」が作成されました。
チェックした項目によって、職場のジェンダーギャップについて、どこに問題があるかに気づくヒントが得られるような作りになっています。
活用してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<各業界の男女共同参画についてのアンケート調査結果と職場のセルフチェックシート(試作版)(内閣府男女共同参画局)>
≫ https://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/team/WEPs/questionnaire.html
« ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に注意 新型コロナQ&A(企業の方向け)にも掲載 | 変更を予定している年末調整関係書類を掲載(国税庁) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]