コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/08/06
「生活を支えるための支援のご案内」 令和3年8月5日に更新(厚労省)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、働く方のみならず、国民の皆さま全体の支援策をまとめたリーフレットを公表しています。
このリーフレットは随時更新されていますが、令和3年8月5日にも、その一部が更新されました。
今回は、 主に、次のような更新を行ったということです。
・雇用調整助成金の年末までの予定、コロナ禍における最低賃金引上げを踏まえた取り扱いについて更新
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請期限について更新
・産業雇用安定助成金の助成率・助成額、問い合わせ先について更新
さまざまな支援策を確認することができますので、最新の内容をチェックしておきましょう。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<生活を支えるための支援のご案内(令和3年8月5日一部更新)>
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf
« まん延防止等重点措置 8県を対象に追加(首相官邸) | 9月は「職場の健康診断実施強化月間」です 令和3年の重点事項などを公表(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]