コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/08/13
コロナ禍でのセルフケアに役立つ情報などを追加(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、「新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)」に、次の項目を追加したとのお知らせがありました(令和3年8月12日公表)。
●「コロナ禍でのセルフケアに役立つ情報」を新たに設置
・「新型コロナウィルスに負けないために セルフケア編」を追加
●「こころの相談窓口」に「新型コロナウイルスの流行により不安やストレスを抱えていませんか(リーフレット)」と「新型コロナウイルス感染症に係る心のケアに関する自治体相談窓口一覧」を追加
●「その他の関連情報」に「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査結果(報告書)」を追加
コロナ禍が長引くにつれ、メンタルヘルス不調を抱えている社員も増えていると考えられます。
「新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)」のページでは、さまざまな専門家からのアドバイスなどの新型コロナウイルス感染症に関連した情報が紹介されていますので、社員に伝えてあげたい情報などが見つかるかもしれません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)」に「コロナ禍でのセルフケアに役立つ情報」の項目などを追加しました>
https://kokoro.mhlw.go.jp/etc/coronavirus_info/
« 65歳超雇用推進助成金「65歳超継続雇用促進コース」 申請書の記入方法の説明動画を掲載(雇用支援機構) | 令和3年度の地域別最低賃金 すべての都道府県が答申 7県で目安超え 全国平均は930円に »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]