コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/10/19
令和3年度エイジフレンドリー補助金(間接補助金) 令和3年度の申請書の受付を10月19日をもって修了(厚労省)
エイジフレンドリー補助金は、60歳以上の高年齢労働者を雇用する事業者(中小企業事業者、その他の厚生労働大臣が定める者に該当するものに限る。)に対し、高年齢労働者に特有のリスクを低減するための設備等の改善、高年齢労働者の健康確保のための措置、高年齢労働者に対する安全衛生教育の実施等に要する経費の一部に対する補助金(これを「間接補助金」という。)を交付することにより、高年齢労働者が安全で安心して働くことのできる職場環境の整備を促進し、もって労働災害の防止に資することを目的とするものです。
この補助金について、「令和3年度エイジフレンドリー間接補助金の申請書の受付は、10月19日(火)をもって終了いたします。」という案内がありました。
最新の内容を確認しておきましょう。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和3年度エイジフレンドリー補助金について(令和3年10月19日)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09940.html
« 令和3年確定申告分(申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税)の振替納付日を掲載(国税庁) | 雇用調整助成金の特例措置等 延長の方針 令和3年12月以降も(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]