コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/11/08
「冬季年休取得促進リーフレット」を公表(厚労省)
厚生労働省から、「冬季年休取得促進リーフレット」が公表されました(令和3年11月5日公表)。
『新しい働き方・休み方を実践するために「年次有給休暇」を上手に活用しましょう』として、年次有給休暇の計画的付与の導入や時間単位の年次有給休暇の利用を推奨しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
<「冬季年休取得促進リーフレット」を掲載しました>
https://work-holiday.mhlw.go.jp/material/pdf/category1/211105_1.pdf
« 雇調金等の不正受給や過払いが令和2年度において約13億円(会計検査院の令和2年度決算検査報告) | 新しい資本主義実現会議で緊急提言(案) 賃上げ促進税制の強化やフリーランス保護のための新法の制定などを盛り込む »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]