コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/03/07
産業別高齢者雇用推進ガイドライン 患者等給食業、廃食用油リサイクル業、保育サービス業の3業種を追加‐ 独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、産業別高齢者雇用推進ガイドラインとして、これまでに、建設、製造、サービス、ITなど、多岐に亘る分野の約90業種について、高齢者雇用推進の取り組みの成果をまとめた冊子を公表しています。
これに、患者等給食業、廃食用油リサイクル業、保育サービス業の3業種のガイドラインを追加したとのお知らせがありました(令和4年3月4日公表)。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<高齢者令和3年度策定産業別高齢者雇用推進ガイドライン(3業種)の掲載について>
https://www.jeed.go.jp/elderly/enterprise/index.html
« 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和4年3月4日付で更新(厚労省) | 「まん延防止等重点措置」 18都道府県で再延長(3月21日まで)を決定 »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]