コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/09/21
電子申請受付時に申請データの写しを返却するサービスを開始(日本年金機構)
日本年金機構から、「お客様が電子申請された内容およびそのデータが確実に日本年金機構に届いていることをご確認いただけるよう、当機構が受け付けた電子申請データの写しをお返しするサービスを開始します」とのお知らせがありました。
概要は、次のとおりです。
●開始時期は、令和4年9月20日
●対象となる届書は、電子申請された届書(年金給付関係の届書を除く)
例)被保険者資格取得届、被保険者賞与支払届など
●個人番号に関しては、マスキング処理を実施
具体的な確認方法など、詳しくは、こちらをご覧ください。
<電子申請受付時に申請データの写しを返却するサービスの開始について>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2022/202209/092003.html
« 令和4年10月から一部の届書レイアウトを変更(日本年金機構) | 特定募集情報等提供事業者の届出にかかる電子申請手続き情報をe-Govに公開(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]