コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/10/27
ジョブ・カードのデジタル化に向けたウェブサイト「マイジョブ・カード」を公開(厚労省)
厚生労働省から、令和4年10月26日、ジョブ・カードのデジタル化に向けて、新たなウェブサイト「マイジョブ・カード」が公開されました。
ジョブ・カードは、個人のキャリアプランや職務経歴を記録し、求職活動や能力開発に役立てるもので、これまで、紙または電子媒体で作成・保存することができました。
この新たなウェブサイトでは、オンライン上でジョブ・カードを作成・管理ができるようになるということです。
また、マイナポータルからシングルサインオンできるほか、ハローワークインターネットサービスやjob tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))と連携し、登録情報の活用や、職業情報やキャリア形成に役立つ情報取得ができるようになるということです。
同省では、個人が生涯活用できるキャリア・プランニングと職業能力証明のツールとして、ジョブ・カードの普及を促進し、職業能力開発と円滑な就職支援を実現していくこととしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<ウェブサイト「マイジョブ・カード」を本日公開しました>
« いわゆる給与のデジタル払いを可能とするための労基則の改正案の要綱を公表(労政審の労働条件分科会) | 「しっかり学ぼう!働くときの基礎知識」に「テレワーク」を追加(確かめよう労働条件) »
記事一覧
- 無期転換ルール及び労働契約関係の明確化、裁量労働制についての改正などを盛り込んだ改正省令等を公布 令和6年4月から施行 [2023/03/30]
- LINE公式アカウントを開設(厚労省) [2023/03/30]
- 緊急雇用安定助成金は令和5年3月31日をもって終了 リーフレットを公表(厚労省) [2023/03/30]
- 中小企業の64.3%が人手不足 58.2%が賃上げを実施予定(日商の調査) [2023/03/30]
- 雇用調整助成金(コロナ特例) 不正事案の公表基準を公開 自主的な再点検を呼びかけ(厚労省) [2023/03/29]