コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/11/02
令和5年1月以降、各種申請書等は新様式で その新様式を公表(協会けんぽ)
協会けんぽ(全国健康保険協会)では、より分かりやすくすること、より記入しやすくすること、より迅速に給付金をお支払いすること等を目的として、令和5年1月に各種申請書・届出書の様式を変更することを公表していました。
新様式の申請書等については、令和4年11月以降に協会けんぽのホームページよりダウンロードしていただくか、協会けんぽ都道府県支部へ郵送を依頼していただくことで、入手できるとしていましたが、この度、主な新様式などが公表されました(新様式のダウンロード可能)。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<申請書の様式変更について>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat297/
<様式を変更する主な申請書(届出書)>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat297/henkou/
※入力用は準備中ですが、令和5年1月以降の主な申請書(届出書)の新様式が公表されています。
« 令和4年12月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等についてお知らせ(厚労省) | 「過重労働解消相談ダイヤル」 令和4年11月5日に実施(厚労省) »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]