コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/01/06
中小企業向け「令和5年度税制改正のポイント」を公表(日商)
令和4年の暮れに、「令和5年度与党税制改正大綱」が閣議決定されました。
これを受けて、日本商工会議所からは、令和5年度税制改正の内容を中小企業向けに分かりやすくとりまとめた「令和5年度税制改正のポイント」が公表されています。
このポイントには、全国515商工会議所との連携の下、粘り強い要望活動によって実現した多くの項目が掲載されているということです。
たとえば、インボイス制度導入に係る負担軽減措置や電子帳簿保存法の要件緩和も含まれています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<中小企業向け「令和5年度税制改正のポイント」>
https://www.jcci.or.jp/recommend/2022/1228150000.html
« 税務相談チャットボットで所得税(令和4年分)の相談を開始(国税庁) | 毎月勤労統計調査 令和4年11月分結果速報 実質賃金は8か月連続マイナス 減少幅は8年6か月ぶりの大きさ »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]