コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/02/10
「GX実現に向けた基本方針」を閣議決定(経産省)
令和4年2月のロシアによるウクライナ侵略以降、エネルギー安定供給の確保が世界的に大きな課題となる中、GX(グリーントランスフォーメーション)を通じて脱炭素、エネルギー安定供給、経済成長の3つを同時に実現するべく、GX実行会議や各省における審議会等での議論を踏まえ、昨年末に「GX実現に向けた基本方針」が取りまとめられました。
その基本方針が、パブリックコメント等を経て、令和5年2月10日に閣議決定されました。
この基本方針のなかには、「リスキリング支援等により、スキル獲得とグリーン等の成長分野への円滑な労働移動を共に推進する」、「事業再構築補助金等を活用した支援、プッシュ型支援に向けた中小企業支援機関の人材育成、パートナーシップ構築宣言の更なる拡大等で、中小企業を含むサプライチェーン全体の取組を促進する」といった内容も含まれています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されました>
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210002/20230210002.html
« 日商と連合が5年ぶりにトップ会談 持続的な賃上げと価格転嫁の推進等について意見交換 | 大胆な賃上げの実現を後押し 予算・税制で中小企業の努力を支援(自民党) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]