コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/02/10
大胆な賃上げの実現を後押し 予算・税制で中小企業の努力を支援(自民党)
岸田総理が掲げる「新しい資本主義」を実現するためには、大企業だけでなく、中小企業が構造的な賃上げを行うことが必要です。
政府与党では、予算・税制で中小企業の大胆な賃上げの促進や、取引価格の適正化に全力を挙げているということです。
その概要が、自民党のホームページに掲載されています。
今国会(令和5年の通常国会)で正式な決定があると思われますが、動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<大胆な賃上げ、実現を後押し 予算・税制で中小企業の努力を支援>
https://www.jimin.jp/news/information/205199.html
« 「GX実現に向けた基本方針」を閣議決定(経産省) | 出産育児一時金増額の財源の一部を後期高齢者医療制度でも負担することなどを盛り込んだ改正法案を閣議決定 »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]