コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/04/12
「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケージを更新(厚労省)
厚生労働省から、「「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケージ」を更新したとのお知らせがありました(令和5年4月11日公表)。このパッケージは、令和4年10月下旬に策定されたものですが、令和5年度政府予算が国会で成立したことを踏まえ、更新が行われました。
同省では、このパッケージにより、意欲と能力に応じた「多様な働き方」を可能とし、「賃金上昇」の好循環を実現していくため、中長期も見据えた雇用政策に力点を移し、これまでの「賃上げ支援」に加えて、「人材の育成・活性化を通じた賃上げ促進」、「賃金上昇を伴う円滑な労働移動の支援」、「雇用セーフティネットの再整備」の一体的、継続的な取組を引き続き推進していくこととしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケージを更新しました>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32531.html
« こども・子育て政策の目指す社会像と基本理念や今後の具体策を解説(首相官邸) | 新型コロナに伴う失業認定及び受給期間の特例の終了について 厚労省等がリーフレット »
記事一覧
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]
- 令和7年5月3日~4日 e-Govを利用した電子納付機能のサービスを停止(日本年金機構) [2025/04/17]
- 経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサルティングの実現に関する研究会 第3回を開催(厚労省) [2025/04/17]
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]