コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/19
企業年金連合会、国民年金基金連合会などからヒアリング(社保審の企業年金・個人年金部会)
厚生労働省から、令和5年5月17日に開催された「第22回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会」の資料が公表されました。
今回の議事は、企業年金連合会、企業年金連絡協議会、国民年金基金連合会といった関係団体からのヒアリングです。
これらの団体からは、参考資料が提出されています。
それぞれ資料で、企業年金制度・確定拠出年金制度などに関する提言や要望が取りまとめられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第22回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33145.html
« こども・子育て政策の強化について議論 財源は次回の会議で(こども未来戦略会議) | インボイス制度の実施に関連した注意事例を公表(公正取引委員会) »
記事一覧
- 次期年金制度改正に向けた主な検討事項に勤労者皆保険、年収の壁等(社保審の年金部会) [2023/05/31]
- 「ストックオプションに対する課税(Q&A)」令和5年度の税制改正の内容も盛り込んで公表(国税庁) [2023/05/31]
- 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)を提示(厚労省) [2023/05/31]
- 新たなデジタル時代を見据えた取組にシフト デジタル臨調の今後の検討課題を整理 [2023/05/31]
- 港湾労働者不足対策のための冊子を公表(国交省) [2023/05/31]