コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/09/05
建設業労働災害防止規程変更案要綱などの資料を公表(労働政策審議会安全衛生分科会)
厚生労働省から、令和5年9月5日開催の「第156回 労働政策審議会安全衛生分科会」の資料が公表されました。
今回の議題は、「建設業労働災害防止規程変更案要綱について(諮問)」、「林業・木材製造業労働災害防止規程変更案要綱について(諮問)」、「リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン案について(報告)」の3つです。
たとえば、建設業労働災害防止規程変更案要綱には、当該防止規程について、次のような変更を行うことが盛り込まれています(抜粋)。
●足場からの墜落防止措置に係る労働安全衛生規則の改正(R5.10.1、R6.4.1施行)を踏まえ、点検実施者の氏名の記載、一側足場の使用の制限を新設する。
●新たな化学物質に係る労働安全衛生法令の改正(R5.4.1、R6.4.1施行)を踏まえ、化学物質の自律的管理に係るばく露を最小限度にする等の規定を新設する。
必要であれば、ご確認ください。
<第156回 労働政策審議会安全衛生分科会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35027.html
« 心理的負荷による精神障害の認定基準を改正(令和5年9月~) 具体的出来事としてカスハラも追加 | 産業雇用安定助成金の「雇用維持支援コース奨励金」を令和5年10月限りで廃止へ 雇用則の改正案について意見募集(パブ... »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]