コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/10/03
「令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金」の受付を再開(労働者健康安全機構)
独立行政法人労働者健康安全機構から、「令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金」の受付を再開したとのお知らせがありました(令和5年10月2日公表)。
令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金は、令和5年9月29日に第三次受付を終了しましたが、予算の上限に達していないため、同年10月2日に再度受付を開始したということです。
併せて、「団体経由産業保健活動推進助成金の手引き」等を改正したということです。
この助成金は、中小企業や労災保険の特別加入者を支援する団体等が、傘下の中小企業等に対し、産業医、保健師等の専門職の他、産業保健サービスを提供する事業者と契約し、産業保健サービスを提供した際、その費用の一部を助成するものです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金」の受付を再開いたしました>
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1251/Default.aspx
« インボイスQ&Aを改訂(国税庁) | 厚生年金保険などの被保険者資格取得届にはマイナンバーを必ず記入してください 改正省令の公布・施行に伴い改めてお知ら... »
記事一覧
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]
- 時間外・休日労働協定届の本社一括届出などについて新たな通達を公表(厚労省) [2025/04/25]
- 「『多様な正社員』制度導入マニュアル」を公表(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/04/25]
- 財政制度分科会 持続可能な社会保障制度の構築について議論 財政面からみた論点を整理(財務省) [2025/04/25]