コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/10/25
中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】 スマホ版を追加(日商)
日本商工会議所から、小冊子「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」を作成したとのお知らせがありました(令和5年10月24日公表)。
日本商工会議所では、消費税インボイス制度(適格請求書保存方式)への具体的な対策等について取りまとめた事業者向け小冊子について、令和5年度税制改正で講じられた負担軽減措置の内容を盛り込んだ「中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策[第3版]」を作成しています。
この度、スマートフォン版を作成したとのお知らせがありました(令和5年10月24日公表)。詳しくは、こちらをご覧ください。
<小冊子「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」を作成>
https://www.jcci.or.jp/news/2023/1024150051.html
« 厚労省が「無料の電話相談過重労働解消相談ダイヤル」を令和5年11月3日(金・祝日)に実施 | 令和3年度の国民医療費 45兆359億円で過去最高(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]