コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/04/01
「ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」初会合
令和6年3月29日、「ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」の初会合が開催されました。
事業場におけるメンタルヘルス対策については、メンタルヘルス不調の未然防止である一次予防の強化等の観点で、平成27年12月にストレスチェック制度が導入され、当該制度の推進等を通じて、取組は進んできています。
その一方で、精神障害の労災支給決定件数は、700件超(令和4年度)と過去最も多くなっています。
また、「労働安全衛生調査(実態調査)」によれば、労働者数50人未満の小規模事業場においては、メンタルヘルス対策に取り組む割合が30~49人の事業場で73.1%、10~29人で55.7%(50人以上の事業場においては91.1%)となっており、未だ取組が低調です。
これらのことなどを踏まえて、ストレスチェック制度を含めたメンタルヘルス対策について、実施状況等を踏まえながら検証するとともに、検証の結果必要なものについて対応を検討するために設置されたのが、この検討会です。
今後の動向に注目です。
「小規模事業場でもストレスチェックを義務に」といった方向性が示されるかもしれませんね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会 第1回資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39276.html
« 令和6年度予算が成立 一般会計総額約112兆円 過去2番目の規模 社保・防衛費は過去最大 | 建設業・貨物自動車運送業における長時間労働の削減に向けた取組好事例を公表(厚労省) »
記事一覧
- インフルエンザ急増 Q&Aの確認を 厚生労働大臣会見概要など(令和7年1月14日) [2025/01/15]
- 「健康経営・コラボヘルスの推進に向けたPFS事業導入促進セミナー」を開催 参加者募集(経産省) [2025/01/15]
- ショートドラマ『もしも自分がパパになったら』第二弾・第三弾を公開(イクメンプロジェクト) [2025/01/14]
- リーフレット「日本に住む外国人の皆さまへ 公的年金制度のご案内(英語版・日本語版)」などの周知を依頼(厚労省) [2025/01/14]
- 動画版「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」を公表(厚労省) [2025/01/10]