コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/06/11
「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始(経産省)
経済産業省では、地域企業・産業のDXの実現に向け、ビジネスの現場における課題解決の実践を通じた能力を磨くため、デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」を実施しています。
マナビDX Questは、①企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラム(以下、ケーススタディ教育プログラム)と、②地域の中小企業との協働によるデジタル技術を活用した協働プログラム(以下、地域企業協働プログラム)からなり、受講料は無料となっています。
この度、同省からお知らせがあり、令和6年6月10日から、①のケーススタディ教育プログラムの受講生の募集を開始したということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」の受講生の募集を開始します!>
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240610002/20240610002.html
« 今後の中小企業向け資金繰り支援について公表(経産省) | 年金に関する動画を閲覧できるページを新設(日本年金機構) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]