2024/06/25
地域別最低賃金 令和6年10月からの改定に向けた議論スタート
令和6年6月25日、中央最低賃金審議会において、令和6年度の地域別最低賃金の改定(改定時期はおおむね令和6年10月)に向けた議論がスタートしました。
令和6年度の地域別最低賃金額の改定の目安については、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2024改訂版(令和6年6月21日閣議決定)」及び「経済財政運営と改革の基本方針2024(同日閣議決定)」に配意した、調査審議を行うこととされています。
「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2024改訂版」では、最低賃金の引き上げについて、次のような方向性が示されています。
●昨年の最低賃金〔地域別最低賃金(時給)〕の全国加重平均は1,004円と、目指していた「全国加重平均1,000円」を達成した。引上げ額は全国加重平均43円で、過去最高の引上げ額となった。
今年は、昨年を上回る水準の春季労使交渉の結果を含み、労働者の生計費、事業者の賃金支払能力の3要件も踏まえて、最低賃金の引上げ額について、公労使三者構成の最低賃金審議会でしっかりと議論いただく。
労働生産性の引上げ努力等を通じ、2030年代半ばまでに1,500円となることを目指す目標について、より早く達成ができるよう、中小企業・小規模企業の自動化・省力化投資や、事業承継、M&Aの環境整備等について、官民連携して努力する。
また、地域別最低賃金の最高額に対する最低額の比率を引き上げる等、地域間格差の是正を図る。
今後、数回の議論を経て、令和6年7月下旬にも、中央最低賃金審議会としての目安額が示される予定です。
昨年(令和5年度)を上回る大幅な引き上げが実現するのか、今後の動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第68回 中央最低賃金審議会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40943.html
<令和6年度 中央最低賃金審議会目安に関する小委員会(第1回)/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40954.html
« 雇用政策研究会報告書 素案②を提示(厚労省) | 公正取引委員会が「フリーランス法特設サイト」開設 経団連にも周知依頼 »
記事一覧
- 政府が「令和7年度税制改正大綱」を閣議決定 「103万円の壁」への対応・確定拠出年金の拠出限度額の引上げなどを盛り込む [2024/12/27]
- 「令和7年度予算政府案」を閣議決定 一般会計総額は過去最大 厚労省所管予算案の動向にも注目 [2024/12/27]
- 労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表(厚労省) [2024/12/27]
- 社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示 [2024/12/27]
- 外国人労働者を雇用する理由「労働力不足」が64.8%、外国人労働者の14.4%がトラブルを経験(厚労省が初調査) [2024/12/27]