コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/07/04
雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年6月28日以降)を公表
厚生労働省が公表している「雇用保険に関する業務取扱要領」が、令和6年6月28日以降版に更新されています。
これは、雇用保険法の各規定について、行政手引(通達のようなもの)を列挙したもので、定期的に更新が行われています(前回更新は、令和6年6月10日)。
かなり細かい内容ですが、雇用保険に関する業務について迷ったことがあれば、これで確認するとよいと思います。
なお、「育児休業給付/1歳又は1歳6か月に達した日後の期間について休業が必要と認められる場合(延長事由)」においては、令和7年4月1日以降の取り扱い(保育所等の利用申し込みが、速やかな職場復帰のために行われたものであると認められることが必要となる)のことも記載されています。
最新版をご確認ください。
<雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年6月28日以降)>
« 令和6年財政検証の結果を公表 複数の経済前提で所得代替率50%は維持 制度改正を仮定したオプション試算も実施 | 「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「労働契約等解説セミナー2024 特設ウェブサイト開設」などの情報を掲載 »
記事一覧
- 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 国税庁が専用ページを設け各種情報を掲載 [2025/04/28]
- 第96回メーデー中央大会 石破総理も出席 「2020年代に最低賃金の全国平均1,500円」「人財尊重社会」の実現に向けて今後とも最大限の努力をする [2025/04/28]
- 2025年版 中小企業白書・小規模企業白書を公表(中小企業庁・経産省) [2025/04/28]
- 就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合 [2025/04/25]
- 労政審の労働政策基本部会が報告書をとりまとめ 地方や中小企業での良質な雇用の在り方がテーマ [2025/04/25]