2024/07/09
変更を予定している年末調整関係書類を掲載(令和6年7月)(国税庁)
国税庁から、事前の情報提供があり、同庁のホームページにおいて、変更を予定している年末調整関係書類が掲載されました(令和6年7月8日公表)。
税制改正等に伴い変更を予定している年末調整関係書類として、次の書類が紹介されています。
●令和6年分 給与所得者の保険料控除申告書
……次の記載欄を削除。
・「生命保険料控除」欄の「保険金等の受取人」欄のうちの「あなたとの続柄」欄
・「地震保険料控除」欄のうちの「保険等の対象となった家屋等に居住又は家財を利用している者等の氏名」に係る「あなたとの続柄」欄
・「社会保険料控除」欄の「保険料を負担することになっている人」欄のうちの「あなたとの続柄」欄
●令和6年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 年末調整に係る定額減税のための申告書 兼 所得金額調整控除申告書
……「給与所得者の基礎控除申告書」及び「給与所得者の配偶者控除等申告書」に定額減税に係る記載欄を追加。
●令和7年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
……簡易な給与所得者の扶養控除等申告書としてもご利用いただけるよう、レイアウトを修正。
●令和7年分 給与所得者の源泉徴収簿
……裏面について、令和6年分の年末調整にご使用いただける計算欄を追加し、レイアウトを修正。
※追加した計算欄は、定額減税の計算に対応するためのものであり、令和7年分の年末調整の計算には使用できません。
〔注〕これらは、掲載日現在の様式案です。
確定版については、令和6年9月下旬の掲載を予定しているということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<変更を予定している年末調整関係書類(事前の情報提供)>
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho_shorui/index.htm
« グッドキャリア企業アワード2022受賞企業の“人が育つ仕組み”紹介ムービーを公開(厚労省) | 障害者のテレワーク雇用を推進する企業向け相談窓口を開設(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]