コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/08/07
「人事労務マガジン」 厚労省のHPに掲載 令和6年度両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)などの情報を紹介
厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、同省のウェブサイトに掲載しています。
令和6年8月7日には、「人事労務マガジン定例第167号」が掲載されました。
同号では、「労働契約等解説セミナー2024 申し込み受け付けを開始しました」のほか、「令和7年4月から育児休業給付金の支給対象期間延長手続きが変わります」、「外国人技能実習制度に関するセミナーをオンラインで実施します」、「2024(令和6)年度両立支援等助成金のご案内 「育休中等業務代替支援コース」で育児をする従業員の業務を代替する体制整備を支援します」などの情報が取り上げられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<人事労務マガジン定例第167号>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42000.html
« 「フリーランスとして働く人の意識・実態調査2024」の結果を公表 フリーランスに係る新たな特別加入団体の設立などに... | 大手企業の令和6年の夏のボーナス 前年比4.23%増で「94万1,595円」に 過去2番目の水準(経団連調査の最終... »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]