コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/08/09
地域における女性起業家支援事業の公式サイト「GIRAFFES JAPAN」を公開(経産省)
経済産業省から、地域における女性起業家支援事業の公式サイト「GIRAFFES JAPAN」の公開に関するお知らせがありました(令和6年8月8日公表)。
このサイトは、同省の令和6年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)の公式サイトとなっています。
女性起業家と支援者がともに学び成長する支援プロセスを大事にし、高い視座で未来を見ながら、多くの仲間と助け合い共にビジネスを展開していく女性起業家を日本中で応援していきたいという思いから、「GIRAFFES JAPAN」という全国統一のブランドのもと、事業を実施していくということです。
公式サイトのオープンにあわせて、全国4都市で実施するビジネスプラン発表会「RED」のエントリー受付が開始されています。
この発表会は、女性起業家が自身のビジネスプランを支援者に対して発表し、起業家と支援者のマッチングを行うことで、ビジネスプランの実現に繋げるためのイベントだということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<地域における女性起業家支援事業の公式サイトを公開し、女性起業家と支援者のマッチングイベントへのエントリー受付を開始しました(経産省)>
https://www.meti.go.jp/press/2024/08/20240808001/20240808001.html
<GIRAFFES JAPAN/トップページ>
https://giraffes.go.jp/
« 市町村国保の令和4年度分の財政状況 2年連続の赤字で赤字幅も拡大(厚労省) | 海外で年金を受け取る場合の届書様式を変更しました(日本年金機構) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]