コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/08/09
市町村国保の令和4年度分の財政状況 2年連続の赤字で赤字幅も拡大(厚労省)
厚生労働省から、「国民健康保険(市町村国保)の財政状況(令和4年度分)」が公表されました(令和6年8月8日公表)。
令和4年度分の国民健康保険(市町村国保)の収支の状況は、次のとおりです。
1)単年度収入額 : 23兆5,187億円(前年度比2.0%(4,801億円)減)
2)単年度支出額 : 23兆6,379億円(前年度比1.7%(4,082億円)減)
3)決算補填等目的の一般会計繰入金(748億円)を除いた場合の精算後単年度収支差引額 : 1,067億円の赤字(前年度から1,000億円の赤字増)
実質収支が1,067億円のマイナス(赤字)となっています。
赤字となるのは2年連続で、高齢化などの影響で、赤字幅は前年度より1,000億円拡大しています。
詳しくは、こちらをご確認ください。
<令和4年度国民健康保険(市町村国保)の財政状況について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42074.html
« サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議の「これまでの議論の整理」を公表(内閣官房) | 地域における女性起業家支援事業の公式サイト「GIRAFFES JAPAN」を公開(経産省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]