コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/08/26
年次有給休暇取得促進特設サイトを更新(令和6年8月)(働き方・休み方改善ポータルサイト)
「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供しています。このサイトから、「年次有給休暇取得促進特設サイト」を更新したとのお知らせがありました(令和6年8月23日公表)。
年次有給休暇取得促進特設サイトでは、「新しい働き方・休み方が始まっています」として、「企業の取組事例」や「労働者の休み方に関する課題と提案」など、年次有給休暇を取得しやすい環境を整備するために役立つ情報が紹介されています。
また、無料の「企業向け自己診断」のツールも用意されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「年次有給休暇取得促進特設サイト」を更新しました(令和6年8月23日)>
https://work-holiday.mhlw.go.jp/kyuuka-sokushin/
« 「勤務間インターバル制度導入促進シンポジウム」を参加無料でオンライン開催(働き方・休み方改善ポータルサイト) | デジタル庁の「よくある質問:マイナンバーカードについて」 随時更新中 »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]