コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/12/05
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「来年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率を変更します」などの情報を掲載
厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、同省のウェブサイトに掲載しています。
令和6年12月4日には、「人事労務マガジン定例第171号」が掲載されました。
同号では、「令和6年度第6・7回両立支援コーディネーター基礎研修」の受講者を募集中であるとの案内のほか、「高年齢雇用継続給付を受給予定の方、申請予定の事業主の方へ 来年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率を変更します」、「事業主・労働者の皆さまへ 年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう」などといった情報が取り上げられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<人事労務マガジン定例第171号>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46202.html
« 年金制度における子や配偶者に係る加算 子は拡充・配偶者は縮小の方向性を示す(社保審の年金部会) | 雇用保険被保険者資格取得届の見直しを内容とする雇用保険法施行規則の改正案について意見募集(パブコメ) »
記事一覧
- 国民年金保険料の「2年前納」制度のページを更新 令和7年度の2年前納の情報を紹介(日本年金機構) [2025/02/04]
- 税務相談チャットボット 令和6年分の消費税・インボイス制度の相談を開始(国税庁) [2025/02/04]
- 届書作成プログラム(ver30.00)を公表 資格取得届・70歳以上被用者該当届(健康保険組合提出用)の様式変更に対応(日本年金機構) [2025/02/04]
- 「両立支援のひろば」の令和6年度版の案内リーフレットを公表 [2025/02/04]
- 令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめ(厚労省) [2025/02/03]