コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/01/31
厚労省 来年度の年金支給額0.7%引下げ
厚労省は31日、2014年度の年金支給額を、今年度支給額から0.7%引き下げることを発表しました。
年金支給額は、「特例水準」を本来の水準に戻す為1%引き下げる一方で、名目手取り賃金変動率が0.3%上がったことを考慮した設定になっています。
« 厚労省発表 「財形貯蓄をされている中小企業にお勤めの皆様へ」 | 雇用保険法改正案を閣議決定 男性の育休取得の向上へ »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]